募集要項
2019年10月開設特養の介護職員の募集です。
見守りシステムや記録システムを導入し、職員が働きやすく、職員にも選ばれる施設作りに力を入れています。
休日も月に10~11日と多いので、プライベートも充実できます。
まだまだ新しい施設で一緒に働いてみませんか。
雇用形態
常勤正職員
募集職種
介護職員(夜勤あり)
仕事内容
2019年10月オープンの特養(80床)
及びショートステイ(10床)の方々の介護業務
・食事介助、排泄介助、入浴介助
・レクリエーションの実施、その他付随する業務
※従来型40床+ユニット型50床の複合型施設です
必要な資格
無資格可・未経験可
介護福祉士、実務者研修、初任者研修修了いずれかの
資格をお持ちの方歓迎
※中途の方のみならず、2021年3月卒業見込みの学生さん
(大学生・短大生・専門学校生・高校生など)も大歓迎です。
勤務時間
▼シフト制
早番 07:00~16:00
日勤 08:00~17:00
遅番 11:00~20:00
夜勤 16:45~08:45
夜勤は1回で2勤務分となります。
*残業はほとんどありません
給与
【給与モデル】
月給235,500~280,500円
基本給175,000円 + 諸手当60,500~105,500円
▼諸手当内訳
処遇改善手当:16,000~28,000円(経験年数による)
資格手当:初任者研修 2,000円
実務者研修 4,000円
介護福祉士 10,000円
皆勤手当:5,000円
夜勤手当:7,500円×5回
▼別途支給手当
住宅手当:10,000円
扶養手当:6,000円~15,000円
▼賞与あり
休日休暇
【年間休日129日(公休12日+有休最低5日消化)】
年間公休日124日(2021年実績。年度によって異なります)
週休2日制(月10~11日休)
有給休暇
産休育休
ここが当施設の自慢
①最新の設備(見守りシステムや記録システム等)の導入により
職員の介護負担を軽減しているので、利用者さんと関わる時間が増えます
②まだまだ新しい施設なので、今までの経験を活かし、
一緒に施設を作り上げる楽しみがあります
③年間休日129日(月10日~11日)とお休みが多いので、
プライベートを充実できます
④東武野田線「馬込沢駅」より徒歩圏内です
JR武蔵野線「船橋法典駅」よりバスもあります
⑤栄養バランスの取れた職員用食事の割引提供もあります♪
待遇・福利厚生
賞与年2回
昇給あり
各種社会保険完備
交通費実費支給(上限:25,000円/月)
マイカー通勤可能
職員用食事の割引提供
退職金制度(勤続3年以上)
定年制:一律65歳(再雇用75歳まで)
備考
■試用期間
3ヶ月
※試用期間内は基本給、資格手当、夜勤手当、処遇改善手当、交通費のみ支給
(その他は試用期間経過後から支給)