お電話でのお問い合わせ

025-522-8700

歯科衛生士のお仕事

口腔機能向上サービス Mさんのケース

評価  ⇒ 指導計画  ⇒ 実施記録

再評価の結果 舌の動きに改善が見られた。
音声・言語機能の維持と誤嚥性肺炎の予防を中心に計画
月2回のペースで実施 口腔機能は維持できている。

訓練風景

ブローイング訓練(ティッシュVer)
呼吸機能や口唇の力を鍛えます
舌の体操
舌の柔軟性と筋力をつけます。
胸郭のストレッチ
呼吸筋の柔軟性を高めます。
発音練習で舌の動きを活発にし、
持久力も併せてつけます。